All posts by admin

blog

9月のセミナーを行いました!

  • Posted on Sep.21.2021
  • by admin

先月に引き続き、履歴書に関連した内容の講義をいただきました。

前回の宿題で作成していただいた履歴書をもとに、

・相手にわかる形でアピールポイントが書かれていること

・配慮事項を伝えること

・前回退職時の原因やその対処について話せること

以上のようなポイントが履歴書内で表現されていることの重要性をお話しいただきました。

 

履歴書・面接というと、その中でのマナーや言い回しなど、
形式的な部分のハウツー情報に惑わされてしまいがちです。
しかし、いずれも「自分のことを相手にわかるように伝える」という
ベースがあってこそです。

 

日々の訓練の中でも、自身の得意なことや難しいことを言語化し、
その中でできる工夫・求めたい配慮についてまで意識しながら
取り組んでいただけると、より有意義な時間になると思います。
自分に向き合う大変な作業だと思いますが、頑張っていきましょう!

blog

8月のセミナーを行いました!

  • Posted on Aug.24.2021
  • by admin

今回のテーマは「仕事経験の棚卸をして面接につながる履歴書を作る」です。

履歴書を書く機会があまりなかった方にとってはいざ書こうとするととても難しいことかと思いますが、講師の方からは通勤時間、資格、志望動機など各項目についてのポイントなど教えていただきました。

自己アピールなどは具体的に何を書いたら良いか分からないといった声もありますが、JNでの活動を通じて自分の苦手なこと得意なことに気づくと思いますので、ぜひ日頃の日報に書き溜めて今後履歴書を書く時に活用していただければと思います(^▽^)/

また、仕事の経験がなくてもJNでの経験は履歴書に書けますので「JNで仕事してました!」と自信を持って言えるように作業に取り組んでもらえたらと思います♪

blog

8月オープンジョブネット開催しました🌻

  • Posted on Aug.21.2021
  • by admin

緊急事態宣言の中ではありますが…しっかりと感染対策を行った中で

オープンジョブネットを開催しました!

 

今月は3名の来所と普段よりも少ない人数でした。

来所された方とは仕事の話や趣味の話で盛り上がりました(*^-^*)

 

来月も第三土曜日に開催する予定です!

感染対策ばっちりしてお待ちしていますので、

是非お越しください(´ω`*)

 

blog

7月のセミナーを行いました🌸

  • Posted on Jul.26.2021
  • by admin

今回のテーマは「安心して就労するための準備」です。

お仕事に対し不安に思われることは人それぞれ違うと思います。自分自身の長所と短所を挙げるのは意外と難しいものですよね。短所があるからといってお仕事ができないわけではありません。お仕事を続ける上で、短所をどう補っていくかが大切なポイントかと思います。日々の訓練の中で目標として意識し、実践していくことで自分なりのお仕事の仕方が見えてくると思うので、これからも安心して就労するための材料集めを一緒にしていきましょう(^^)