-
9月のセミナーを行いました🌙
- 2022年10月05日
- お知らせ
9月になりましたがまだまだ暑い日がありますね。
今月のテーマは「自分の気力や体力が仕事に行ける自信になるように」です。
皆さんには気持ちや体力にゆとりを持つようにしている工夫を発表してもらいました。人それぞれ様々なやり方がありましたが、すごく落ち込んだ時に気分転換するのは難しいから大事なのはそれを普段からやっておくことだそうです!
また、仕事を上手く続けて行くコツも教えていただきました。仕事をしているとストレスもたくさんあると思いますが、簡単にダメだと決めつけず《調整》してみることが重要です。何か工夫したり、スルーしたり、対策を立てていただきたいですが、自分では上手くいかない場合もあると思うのでその時はぜひJNを活用してくださいね(^▽^)/
-
8月のセミナーを行いました🌞
- 2022年08月15日
- お知らせ
毎日暑いですが夏バテしていませんか?
今月のテーマは「履歴書の経歴と自己アピール」です。皆さんには自分の強みを10個ずつ言ってもらい、それが何に役に立つかも考えてもらいました。実際の職場でどう強みを発揮できるか、どう伝えられるかも重要なポイントです。JNで10回に8回できている強みを9回にしていくことで、自分は会社にとって役に立ちますよと自信をもってアピールできると思います。
そのためには多少失敗をしながらも様々な工夫をしていくことが大切ですね。JNにいるうちにたくさん失敗していろいろな対処方法を一緒に考えていきましょう(^▽^)/
-
7月のセミナーを行いました☀
- 2022年07月26日
- お知らせ
今回のテーマは「朝動き出したくない 朝に弱い・苦手」です。
起床後に上手に一日のスタートを切るというのは、お仕事をする上で一つの大きな壁であり、苦手意識がある方も多いようです。ただお話を聞いてみると、皆さんすでに起きるための工夫をお持ちのようでした。セミナー内で改めて振り返って気づいた方も多かったようです。
睡眠の質のお話に加えて、気持ち面での起きづらさについてもお話がありました。仕事や日中の活動に対する情熱・モチベーション低下も起きづらさの原因になり得ます。前日に適切な目標を立て、翌日への活力とするといいスタートを切れるというお話でした。目標の設定に迷ったらうまくスタッフを頼る・活用するのも大事なポイントですね!
-
6月のセミナーを行いました☔
- 2022年06月20日
- お知らせ
今回のテーマは「仕事仲間とのコミュニケーション」です。
コミュニケーションと聞くと苦手と感じる人が多いかもしれませんが、仕事で必要な報連相や挨拶などをしっかりしていれば最低限はクリアです。でも仲間を作ることも仕事と同じくらい重要です。そのためのコツなどを講師の方から教えていただきました。
ポイントは「ありがとう」ということです!やらせてもらってありがとう、注意してくれてありがとう、お天気でありがとう等々、、気持ち良く仕事するために、良い仕事仲間になるために、相手にも自分にもありがとうをたくさん言いましょう(^▽^)/